−ネットビジネスをはじめるための準備−
これからインターネットで何かしらのビジネスやアフィリエイト、オークションなどを始める場合、最初で準備しておかなければならないのが、ネット銀行の口座です。
これは、アフィリエイトへの登録やオークションの取り引き、その他ネット上での金銭のやり取りの際に既存の銀行よりもスムーズに処理できるというメリットと振込などの手数料が安い、または同じ銀行同士の場合は無料などの特典があるからですね。
後で開設すればいいと思っていても、開設には少し時間がかかりますので、口座を使いたいときに間に合わないということがないように、早めに準備しておきましょう。
最低でも、以下の2つの銀行口座は開設しておきたいです。
口座開設には少し時間がかかりますので、早めにお申し込みを!
▽ネット銀行口座(できれば2つとも。口座開設は無料です) ・イーバンク ↓ http://www.1ibp.com/ebank.html
・ジャパンネット銀行 ↓ http://www.1ibp.com/japannet.html
さて、ネット銀行の申込が終わったら、次にホームページを作る前にホームページスペースを準備しておきましょう。
ホームページスペースとは、作成したホームページをインターネット上で閲覧できるように登録する場所ですね。
このホームページスペースは次のいずれかの方法で準備できます。
・契約しているプロバイダのホームページスペースを利用する
・無料でスペースを提供しているところへ登録する
・有料でスペースを提供しているところと契約する
それぞれ、メリットやデメリットはありますが、安定性や利用条件、ドメインの登録やオプションサービスなどビジネスとしての利用を考えると、やはり有料でしょう。
簡単ですが、以下を参考にして下さい!
・サーバ
= サービスを提供するコンピュータ
・ドメイン = xxx.jp や xxx.com
などの独自(オリジナル)のアドレス
・CGI =
申込や登録フォーム、掲示板などを動作させるためのプログラム
<メリット>
・契約プロバイダのホームページスペース
既にプロバイダと契約されている方は、そのプロバイダによってホームページ
スペースの利用方法は異なりますが、大抵無料で利用できますし、 プロバイダのサービスですので、安定・信頼性もあるでしょう。
・無料レンタルサーバ
もちろん無料という手軽さが最大の魅力です。登録も簡単にでき、すぐに その日から利用できるところも多いです。
・有料レンタルサーバ
サービス内容やサーバの信頼性、それとドメインの使用ができること その他、さまざまなオプションや機能が利用できること。
<デメリット>
・契約プロバイダのホームページスペース プロバイダによっては、商用は不可。CGIなどの機能を利用できないなど 利用条件を制限している場合もあり、またドメイン使用についても別途 申込や登録をしないといけない。
・無料レンタルサーバ
こちらも商用が不可の場合がある。また無料のため作成したページに広告 が表示されるので、訪問者に、いかにも無料を利用していますといって いるようで信用の面でもマイナスイメージ。利用条件も制限が多い。
・有料レンタルサーバ
もちろん有料。ホームページのしくみや基本的な知識がないと、さまざま な機能を有効に利用することができない場合も。最低でも基本的なHTMLや FTPなどについては知っている必要がある。
▽ お薦めレンタルサーバー&独自ドメイン取得
ロリポップだとレンタルサーバーが月額263円(税込)から。
ムームードメインで独自ドメイン(年間808円から)も一緒に取得できます。
↓
http://lolipop.jp/
チカッパ!レンタルサーバー(ディスク容量3GB、月額525円)
↓
http://chicappa.jp/
エックスサーバー(ひとつのサーバーで無限のドメイン設定が可能)
↓
http://www.xserver.ne.jp/
さくらのレンタルサーバー(容量も多く安定したサーバーで利用者が多い) ↓
http://www.sakura.ne.jp/
レンタルサーバーと独自ドメインを取得したら、ホームページまたはブログを開設します。
ホームページは、ホームページビルダーなどのホームページ作成用ソフトなどを使って作成していきますが、最近ではブログを開設される方も多く、ブログの便利さや特徴を活かしてたページも数多く見られるようになりました。
ホームページ作成(テクニック)については、私の有料メルマガでもご紹介しています。
|
▽ホームページは作るだけではダメ!集客できるホームページ作成法をお教えします! |
|
|
ブログ作成については、ブログのプロ鹿島さんが提供していらっしゃるこちらの商材がベストです。
MTについての具体的な導入方法や作成例、テンプレートも付いて、ブログのプロである鹿島さんが提供されているノウハウは、販売からたった2週間で500名以上の方が手にされています。
|
▽MTの設定からブログ開設、アフィリエイトテクニックまで全て揃う! |
|
|
※アフィリエイトについては、アフィリエイトページをご覧下さい。
▽アフィリエイトをはじめるには
↓
http://www.1ibp.com/affiliate02.html
ネットビジネスの必須アイテムとしてメルマガがあります。
ホームページやブログが静的ツールに対して、メルマガは直接読者へアピールできる動的ツールとして活用されています。
最近では、メルマガだけで収入を得ている人も多いですね。
中には毎月100万円以上なんて方もいらっしゃいますよ。
通常、メルマガは独自配信と配信スタンドを利用する2つの方法がありますが、一般的には全てシステムが出来ていて、また無料で配信できる配信スタンドを使う方法で発行します。
また、配信スタンドもたくさんありますが、その中でもやはり「まぐまぐ」からの配信が一番でしょう。規模もシステムも日本一ですので、まずここからメルマガを発行できるようにしましょう。
まぐまぐからメルマガを発行するためには、発行申請が必要です。
まぐまぐのホームページ左の「発行するには」から発行申請ができます。
但し、最近では発行申請が通らない場合も多く、10回も20回も申請するというような人もでてきました。
ですので、初心者の方にとって、この発行申請がひとつの大きなハードルにもなってきています。
このことについて詳しい説明と実例を紹介してあるレポートがあります。
▽これでメルマガ発行、承認についての情報がわかります。
↓
まぐまぐ!発行承認ノウハウ!
▽めでたくメルマガを発行することができたら、こういったこともできるんです
↓
好かれて稼げる幸せメルマガ作成法
|